ヘブンスブッカーになった経緯⑤
めちゃめちゃご無沙汰すぎる!
開花宣言発起人の一人ショウヘイです。前回の投稿ではどんな事を書いたっけなぁ?と思いながら読み返してみたら、前回の時も久々の更新でした。。。
こういう事がもうちょっとコンスタントに出来るようになったら俺もインフルエンサーに近づけるかもしれないのにね。なりたい訳じゃないけどああいう人達のマメな部分は普通にリスペクトですよ。すごいよね。ユーチューバーしかりさ。
あ!ユーチューバーで思い出したけど、Very Apeってバンド知ってます?
あのバンドのボーカルの人、ユーチューブやってるんですよ!知ってます?
まだ始めたばっかりで試行錯誤中みたいな所がウケるんでまだ見たことない人にはオススメですよ!!よく作りこんだ構成作家が書いたんだろうなぁって台本感もないし、手探り感満載だし。夫婦で焼肉屋に行く動画とか。謎だらけで面白いですよ!!ww
って事でエイプ先生のYoutubeリンクが↓に貼られるでしょう。きっと。
ね?エイプ先生!ww
エイプ先生のYoutubeチャンネルはこちら
(↑Web更新担当のApeがショウヘイの圧を受けて自らリンクを貼りました)
ヘブンスブッカーになった経緯⑤
さてそれではブッカー物語の続きを書こうかな。
今回からは高校生活編です。
高校に進学した俺はバンドモードに拍車がかかります。
学校でもバンド!放課後もバンド!ガンガンバンドやるぞー!って意気込んで入学した訳ですが入ってみたら俺の学校には軽音楽部がなかった…
じゃあいいですよ。作っちゃいますよ。って事で軽音楽サークルを設立しちゃいました。(学校の決まりで最初はサークルからスタート。実績が認められれば部活に進化出来る仕組みだった。)
って事で神奈川県立深沢高等学校の軽音楽部、初代部長は僕ですww
でもサークルを設立して部活にもしたんだけど、活動らしい活動はほとんどしてなかったなぁ…
人数集めって感じで名前ばっかりの部員を集めて、ボロボロの機材を集めてきて、あれどうやって集めたんだっけな…
年に一度文化祭で演奏をするくらいで。練習もスタジオにばっかり入ってて学校ではロクな活動をしてなかった気がする。名前はミュージックサークルだったけど(ダ、ダ、ダサイ…ww)今でもあるのかなぁ。
と、話は脱線しましたがそんなサークルを立ち上げたり、外部の人ともバンドを組んだり。
学校サボってスタジオ入ったり。まぁまぁバンド漬けの高校生活を送りました。
しかも時代は1998年。俺が高校1年の時にAir Jam98があってね。超多感な思春期真っただ中にあんなのを経験しちゃったからみんな影響されまくりだったんですよ。
他校でもバンドやるぞ!って奴が多くって、でもドラムって万年人手不足なんですよね。だから俺もバンドには困らなくて、色んなバンドで叩いてて高校生のくせに毎月ライブやったりしてましたww
その時に出入りしてたのが藤沢の善行Zっていう箱。中学校時代に先輩がやってるライブを見て憧れてた場所に自分も立つ事が出来た訳です。
んでもって高校生だから友達呼んだりしてお客さんめっちゃ集まるんですよ。毎回100人とか200人くらいの前でやってて、しかも毎回盛り上がる。
それは勘違いしちゃいますよね~~
ってことで更なる勘違いに拍車をかけた訳ですww
音楽的にも色々やった気がするなぁ。
当時はまだオリジナルの曲なんてやってなかったから全部コピーだったんだけど、メロコアとかハードコアとかが流行ってたからそれをベースに、高校2年の時にはスカコアが流行っててPOT SHOTとかSNAIL RAMPとかSCAFULL KINGとかね。ブラスバンドをやってた女の子にサックスとかトロンボーンとかを吹いてもらったりして。
高校3年の時はサザンオールスターズのTSUNAMIが大ヒットした年で。サザンのコピーバンドもやりましたよww
その時期ってメディアもインディーズの音楽をプッシュするのに盛んな時期だったから雑誌でもテレビでも色んなバンドをピックアップしていて色んな情報が入ってくる。
こっちも多感な高校生だから負けじと情報をキャッチしまくる。
テレビではメガロマニアックスとか、ハングアウトとかは毎週録画して観てましたね。
雑誌だとDOLLとかEATマガジンとか。
他のライブハウスのブッカーと話すと同じ事を言う人が多いんですけど、色んな音楽を聴いて、色んな音楽に触れて、もっともっと知りたいっていう気持ちが溢れかえっちゃって、行きつく先がライブハウスのブッカーだったりするんですよ。
そう考えるとこの頃から既にブッカーへの第一歩に足を踏み入れてたんですねぇww
つづく・・・?
開花宣言について
さて、次回の開花宣言が近付いてきました!
この記事が公開された頃にはきっとあと数日になってるでしょう。(いつもいつも書くのが遅い自分が悪い…m(__)m)
今回の出演者はヘブンスドアではお馴染みのメンツばかりなので新鮮味には欠けるかもしれない。
しかもみんなキャリアのあるベテランばっかりですよ。男性陣なんてみんなアラフォーのおっさんでしょ。(女性陣は全員17歳。たぶん。。)
ワールドカップとかWBCとかで若手の凄い才能が世界の注目を浴びている中、三軒茶屋ではおっさん(と少女達)のバンドマンがわんさかやる訳です。
なんて事でしょう!!
こんな事が許されていいんでしょうか!?
いいんです!!
This is これもライブハウス!!
充実のラインナップ。美味いフード。ライブペイントも!
控えめに言っても充実しか感じられないと思う!!
毎回チャレンジ精神を持って色々な事に挑戦してきた開花宣言が作り上げた空気感をそのままに、ここであえての原点回帰!!これもチャレンジ精神!!
今年は雨の影響もあって桜は既に散りつつあるけども、4月8日は是非ぜひ三軒茶屋ヘブンスドアに足を運んでくださいね!!
皆さんのご来場お待ちしてま~~す!!